2008年04月28日

Lちゃんポリスの、ヘタならグズならアホなら乗るなのコーナーpt.2

macchanpolice.jpg これの続き。

 運転の巧拙ではなくて、人としてどうなのか、という話だが。
 交差点に接したコンビニの駐車場から車道に合流する場合。信号が赤なので、合流したい車線には何台か車が停まっている。
 こういう時にですね「1」のように、前の方前の方に入ろうとする車が多い!多いというか、そういう車しか見たことがないわけです私は。
 いやいやいや、お前は「合流させてもらう」立場だろうがと。すでに道路にいる車に「道を譲ってもらう」立場だろうがと。
 それを何「譲ってもらって当然」みたいな入り方しとんのやと。
 ここは「2」のように、最後尾の車の後ろに入るのが人として当然だろうと、僕はこう思うわけです。出口が限られている駐車場ならいざ知らず、コンビニの駐車場なんて別にどこからでも出られるわけですよ。それを自分のことしか考えず、とにかく前に行きたいというアサマシさ。
 これはどうなんだ!と私は世に問いたいね。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
過去ログ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。