
写真はかなり大きいですが、是非見て頂きたい。
左上から見てみると、いきなりキワモノ、料理用バナナ、有機栽培バナナ、ナチュラルヒーローバナナ、マイルドバナナ、熟れっ子バナナ、下段に移ってクリーミーマイルドバナナ、ハイランドハニーバナナ、田辺農園バナナ、プレミアムバナナ。バナナだけで7種類。さらに関連販売としてバナナチップス、チョコバナナ。
さほど大きな店でもなく、都市部の高級スーパーでもないこの店で、本当にこれだけの品揃えが必要なのか?
料理用バナナはいったい誰が買うのか?
マイルドバナナとクリーミーマイルドバナナはどう違うのか?
プレミアムバナナがわりとやすい。プレミアム感が損なわれちゃあいないか?
唯一、和テイストで押している田辺農園バナナの孤立無援ぶりはどうなのか?
そして気になるのは、端っこの方で虎視眈々と「次は俺だ」と主張しているパイナップルです。
あと、こんな陳列だとルビーとホワイト、混ざっちゃうよ>グレープフルーツ。
過剰ですよね。
■doggylifeさん
購買につながらなさそうな名前ですよね。