2008年01月14日

いわゆる「VIPブログ」運営者のほとんどは人間のクズだという話

VIPブログ以外にも糾弾すべき対象はあるんじゃないの?
 まあ、どうでもいいんだけど。
 ぼくはいわゆる「2chまとめサイト」の管理人っていうのは十中八九、品性下劣な人間だと思っているわけです。
 で、いちばん腹の立つ部分というのは、「みんながこう言ってるんですよ」という形式で、自分の主張を押しつけている部分でして、まあ人間の中でも最低の部類だね。書いてても驚くほど下品な人間です。
 新聞テレビ週刊誌の方がまだマシだと思うのは、いちおう「文責」ってのがあるから。2chまとめサイトには「文責」がない。ないわけじゃないが、これは読む側の問題か。

 ああいうサイトを、金のためでなく、自分のために運営している人間がいるとしたら、これはちょっとびっくりする話だ。まあさすがに、金のため以外で、あそこまで下品なことをする人間はいないだろうが。
posted by LSTY | Comment(34) | TrackBack(1) | web | このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク
この記事へのコメント
「どうでもいい」話題で他人を「人間のクズ」「人間の中でも最低の分類」と罵ることは「下品な人間」がすることだと思いますよ。
Posted by なんだか at 2008年01月14日 12:18
誘導はあってもいいんじゃないの? 所詮私人が運営するサイトだ。
いやだというならそうじゃないサイトを自分で運営すればいい。下品だと言い放つ人間が下品。
Posted by 田中山 at 2008年01月14日 12:26
「文責」ってのがはっきりしない新聞テレビ週刊誌もあるからなあ。
Posted by   at 2008年01月14日 13:18
自分が上品だと勘違いしている方の下品な内容の文章もどきを見に来ましたよ。

っていうかそもそも上品とはなんでしょうか?

自分が聖人君子ぶってる人間ほど下劣ですよね。
Posted by   at 2008年01月14日 13:37
え、2chのまとめサイトって
スレに初めて来た人の為とか
AAとかSSの連載物をまとめて見るようの物じゃないの?
Posted by - at 2008年01月14日 13:45
クズの話をするとクズが集まってくるの法則!
Posted by ekken at 2008年01月14日 14:29
■田中山さま
 恣意的であるのは、まあ当たり前の話だとは思います。ただ、どういうわけか2chの人って新聞テレビ週刊誌が嫌いじゃないですか、特に朝日新聞とか。あれってつまり「恣意的なメディアだから」ということだと思うのです。
 しかし、このように2chや関連サイトが恣意的だとか書くと、どういうわけだか名無しさんが敏感に嗅ぎつけて攻撃してくる。
 こういうのっていうのは、僕からすると気持ち悪いを通り越して、馬鹿馬鹿しいわけですよ。
Posted by LSTY at 2008年01月14日 14:34
■ekkenさん
 ちょっと不思議ですよね。毎日「2ch」とか「まとめサイト」とかでブログ検索して、アンチを叩く「自警団」みたいなのがあるんじゃないかと思います。
Posted by LSTY at 2008年01月14日 14:36
確かに自分で抽出したレス内容をさも主流の意見であるようにしている(特に某「痛い」サイトのように色分けしたりしている)サイトがあるのは知っているが、読む側は読む側で、大多数は管理人が公正じゃないと知って楽しんでいるようなんで、それはそれでいいかと。そもそも何の責任もないまとめサイト(ミニコミ)管理人が公正である必要ないし。
一方で「マス」コミってのはある程度公正であるべきだよね? そのへんを酌むべきでしょ。まさに「大衆」を誘導しかねないんだから。俺は朝日新聞ほどの偏向報道をしていれば嫌がられて当然だと思うし、ニュースサイトがそうであっても嫌がられないのは納得できるけどな。
Posted by 田中山 at 2008年01月14日 14:43
はじめまして。
トラバさせていただいたのですが、反映させませんでした。コメントで失礼いたします。

http://afiliate.livedoor.biz/archives/50970065.html

2ちゃんねる系ブログは利用者が多いためか、否定的な意見をあまり見かけない気がいたします。

また、ライブドアブログがベストユーザーに2ちゃんねる系ブログを選んじゃっているのですが、それに関する話もあまり聞きません。

http://afiliate.livedoor.biz/archives/50979619.html

否定的な意見がすでにマイノリティと化しつつあるようで、かなり疑問感じます。
Posted by afiliate at 2008年01月14日 17:05
"クズ"は言い過ぎでしょう……。
自分が読んで面白かったスレッドを他人に紹介したい
という欲求は特に不思議でもなんでも無いでしょうに。
「「「みんながこう言ってる」と私は思ってて、
その部分が面白かったんですよ!」という事でしょう。
読み手も馬鹿ではないから、それくらいは分かっているはず。

んで、若干話はズレますが2ちゃんねるの>>1も元ソースを
切り貼りしているケースが多い(特にn速)ですし、
中にはあまりにも作為的すぎるものもあります……。
スレ住人の中で元ソースまで読みに行っている人間が
いったい何人いるのかなって考えてみると……。
(VIP系ブログと書いてあるからn速は入らないのかな?)。

あと個人的には、"ネットのダメな所紹介します!"なんて
堂々とタイトルに書いて運営しているコピペブログは、
ちょっとどうかなあ……、と思いますけどね。
Posted by resu at 2008年01月14日 17:06
マスコミの誘導はイクナイ!と騒いでる人たちが2chまとめ系サイト管理人に扇動されているのは変な話ですよね?
と、こう書くと「オレたちは分かってて扇動されているんだ。あれはわざとやってるんだよ祭りだよ」とか返されるんだろうけど。
TBSが公正さよりも視聴率を重視するように、VIPブログも公正さより話題性や煽りやすさを重視してるんぢゃないのかな?
でわでわ。
Posted by たこぽん at 2008年01月14日 17:20
わかりやすい流れ。
これ込みでこの記事は完成してんでしょ?
よかったね。

個人的にははてブの連中も人間のクズだと思うけど
何も世間に対して行動起こしてないのは同じくせにやたら偉そうなとことかさ。
Posted by 笑える at 2008年01月14日 17:37
■田中山さま

>大多数は管理人が公正じゃないと知って楽しんでいる

 ここが僕との認識の違いかなあ、と思いました。そういう認識を持ってるのは、これ完全にイメージですけど一割くらいなんじゃないかなあ、と思ってるんで。
 これも僕の妄想なんですけど、ああいうサイトの閲覧者って20代前半までが多くて、「大人の世界(新聞テレビ週刊誌)は信じられないけど、2chは信頼してる」っていう人がすごく多いんじゃないかと思ってるんですね。
 ギコネコ騒動とか見ても「大人の世界」と「2ch」を対立した物と見ている人って、すごく多いんじゃないかと思う。
 それこそ一時期の共産主義みたいに、変に「理想」を見ている層というのか。僕は個人的に、それってすごく不健全だと思うのですよ。

 マスコミ(新聞テレビ週刊誌)は公正であるべきっていうのは、それはそうだと思うんですけど。新聞であれば「社説」っていうものがある限り、つまり発行者や編集者が主体である、という表明をする限りは、まだマシなんじゃないでしょうか。
Posted by LSTY at 2008年01月14日 18:26
やったことが無いことや出来ないことをクズとか下劣とか言うのは簡単だな。
Posted by x at 2008年01月14日 18:55
アンテナサイトのトップに来てるからいっぱい流れ込むぞー
注意しろー

どうでもいいけど「釣れた」とかそういう発言はすんなよww
Posted by   at 2008年01月14日 19:11
「あらゆるものの90%はクズである。」…セオドア・スタージョン
Posted by 結果を残せない奴 at 2008年01月14日 19:16
どっかでみたブログだと思ったら炎上させてアクセスアップさせて喜んでた人のブログじゃんw
また釣り記事で遊んでるんですか?
Posted by to-ri-SUGARI at 2008年01月14日 19:37
目くそ鼻くそを笑う
Posted by   at 2008年01月14日 19:48
意見を押しつけるって…そんな目的のまとめなんかVIP系にはほとんどないが。

お前、ろくに読んだこともなしにイメージだけで言ってるだろう。
そういう人間こそゲスそのものじゃねーか乳幼児が。
Posted by   at 2008年01月14日 20:01
その意気でまず朝日を潰してくれ!
あっちの方が数百倍クズ度は高いだろうし。
Posted by まぬ at 2008年01月14日 21:24
自分が好きで楽しんでいるものを
クズ呼ばわりされて、それに反論してみたら
「ワラワラ集まって来て気持ち悪い」とか、そりゃねーぜ。
Posted by レオナルド・ダ・ヴィンチ(本人) at 2008年01月15日 04:01
■afiliateさま
>否定的な意見がすでにマイノリティと化しつつあるようで、

 2chやその周辺に対しての否定的意見自体は一定数あると思うんですが、それを表明すると名無しがワラワラ湧いてくるので、敢えて書かない風潮ができてしまったのでしょうね。

 2チャンネルという場を否定するつもりはあまりありませんが、あそこっていうのは「言論の自由」に保護されている場所で、それを目一杯盾に使っている。
 しかし、アンチに対しては一斉に攻撃を仕掛けて言論封殺にかかるアホが大勢居るわけで、そういう奴らは頭おかしいと思います。
Posted by LSTY at 2008年01月15日 10:17
■resuさま
 そういえば、明らかに怪しいニュースソースに基づいて変な展開をするスレッドというのもありますね。だれもリンク先を読まずに進んでいくような。ああいうのは悲劇を通り越して滑稽です。
Posted by LSTY at 2008年01月15日 10:35
■たこぽんさん
>公正さより話題性や煽りやすさを重視してるんぢゃないのかな?

 当然そうすよね、まあ商売ですからね、アタリメなんですが。
Posted by LSTY at 2008年01月15日 10:49
>まあ商売ですからね、アタリメなんですが。

2chって、他人に搾取されることが大嫌いな人たちの集まりだと思っていて、そんな彼らがアフィリエイトでそれなりに儲けているであろう2chまとめサイトやコピペブログの味方をするのは何故だろうか?と疑問に思うワケです。
(VIPブログ「運営者」のことをクズと書かれて、それで怒って文句を言うってことはVIPブログを支持=味方しているものと見ております。)

もしか、2chには「とにかく否定すべし」との掟があって、目に触れたものすべてをけなすプログラム(ただし、2chと2ch系サイトを回避する分岐コードが組み込まれている)をインスコされた人がいわゆる「ねらー」と呼ばれる人たちになるのかな、と。 2ch親衛隊ですね。
でわでわ。
Posted by たこぽん at 2008年01月16日 02:23
つーか、そんなに2ちゃんねらーになるのが難しいのだろうか?
2ちゃんねらーになってみれば、彼らの気持ちがある程度分かってくると思うのだが。
Posted by x at 2008年01月16日 20:40
クズにクズと言われても如何程のことやあらん。とクズに言われても資源のムダだよねー、廃品回収。
Posted by クズ at 2008年01月17日 22:12
■たこぽんさん
 経済的な視点を持っている人が少ないのかなあ、という気はしますね。いわゆる「荒らし」というのも、結局は人海戦術みたいなもんですから、極めて幼稚です。
 僕は基本的に2ちゃんねるって搾取の場だと覆ってるんですよ、周辺サイト(VIPブログ含め)も含めて、搾取の構造がきっちりできているイメージ。
 怖いのは、大人になっても「搾取対象集団」に取り残されているような人で、たまに30代の大人が2chでの殺人予告で捕まったりしてるじゃないですか。ああいうのってひどい人生だよなあ、とか思います。
Posted by LSTY at 2008年01月19日 10:53
コピペブログを大衆の意見だと思って見てはいけないってことでしょ?
偏った層の意見を更に偏った考えの人間が恣意的にレスを抽出してまとめてるんだから。
ニュースではなく単なる読み物として読むのが正しいコピペブログの見方かと。
それができない人がたくさんいるのも事実だろう。
Posted by   at 2008年01月20日 19:14
こういう時だけ過剰に「クズ」とか「下品」って言葉の意味をさも重大であるかのように持ち出す。
んでまともな反論にも成ってない。

金の為って=自分の為なんじゃ?
サイト運営自体が自分の為な気もするが。
Posted by mijyuku at 2008年01月20日 22:50
■miyukuさま
 自分のためにサイトを運営するのなら、「みんながこう言ってるんですよ」という形式で恣意的に編集するのは実に品性下劣だと思います。
Posted by LSTY at 2008年01月22日 09:30
2chの運営者は糞尿にたかる銀蠅のような人物である。その広告のいかがわしさと低俗さを見れば分かる。
Posted by 金糸 at 2008年10月14日 13:18
なんなのこれwwwwwwwwwwwwww
しゃーwwwwwwwwwべーwwwwwwりーwwwwwば
Posted by wwwwwwww at 2009年03月03日 02:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

『いわゆる「VIPブログ」運営者のほとんどは人間のクズだという話』にコメントをしている人の多くがスポーツ新聞の見出しに騙されやすい
Excerpt: 自分の好きなものを「貶された!」と思っちゃったら、途端に脊髄反射している匿名コメンテーター達が面白い。 あんたジャージでどこ行...
Weblog: ekken
Tracked: 2008-01-15 23:22
過去ログ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。