2007年12月13日

童貞ブラック

 昔から、缶コーヒーの「ブラック」のCMにはロクなのがないと思う。
 気取ってるけどそれがダサい。
 かっこつけてるけど、それがかっこわるい。

 しかし考えてみれば、です。
 缶コーヒーなんてのは「濃い麦茶」のようなものです。ようはママゴトの延長みたいなもので。
 そういうくだらん飲料を買うに際して「ブラック」を選んでしまうという感覚は、ここからして非常に「ダサい」。

 そういう「間違ったこだわり」を求める人にとって、ああいうダサいCMは「かっこいい」ものなんだろうなあ、とか思います。

 補足:缶コーヒーには「微糖」というのがあるけど、ちっとも「微」じゃないので「もっと微糖」にして欲しいです。でもブラックじゃあ飲めたもんじゃない、と僕は思います。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
過去ログ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。