2007年12月04日

お茶の子サイサイ

 高校生の頃、部室で流行っていた歌に
♪私はお茶の子です〜 なまえはサイサイです〜
 というのがあった。これはアニメ「花の子ルンルン」のオープニング曲の一節
♪私は花の子です〜 なまえはルンルンです〜
 をもじったもので、今でもなかなか良くできた駄洒落だと思うのだけれど、Googleで検索してみた限りでは、あまりポピュラーではないらしい。
posted by LSTY | Comment(2) | TrackBack(0) | 駄洒落 | このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク
この記事へのコメント

あのっ、ご存知ですか、「花の子ルンルン」のオープニングテーマは、もちろん、堀江美都子嬢
ですが、エンディングテーマは作曲者の小林亜星
先生が小さな女の子と歌ってるんですよ(笑)。

亜星さんはあの巨体から想像もつかない可愛い曲を
書くんですよ。「魔法使いサリー」もそうでしょう。

堀江美都子さんは他にも亜星さんの曲を歌ってますよ。「超電磁マシーン ボルテスV」「未来ロボダルタニアス」とか。名曲ですよ!
Posted by ルイ・フィリップ at 2007年12月05日 12:27
>ルイ・フィリップさま
 歌詞を調べた時に知ったのですが、私が考えたのは「あの悪名高き貫太郎の替え歌をweb上に公開してしまって、JASRACに訴えられないか」ということでした。
Posted by LSTY at 2007年12月10日 11:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
過去ログ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。