2007年10月11日

食べたい寿司

 昨日、くら寿司に行ってきた。
 徹頭徹尾子供向けの店だ。「アジタマグンカン」と書いてあるので僕は「鰺玉軍艦」だと思い、叩いた鰺の上にうずらの卵か、これはうまそうだと思って頼んだのです。出てきたのは、軍艦の上に味付け卵(ゆで卵)が乗っかったものだった。
 多分もう行かない。

 で、悔し紛れに食べたい寿司を順番にあげてみる。

 まずは小肌。白身じゃなくてまずは小肌。
 それから、新鮮なかわはぎがあればかわはぎ。ただし、肝が添えられることが条件。
 次に平目。
 その後、例えば貝割れ大根をにぎったものなど良いかも知れない。
 次に穴子。これは白焼きか蒸したものを柚子塩で食べるのが良い。生の穴子を出す店があるが、それであれば尚よし。
 そして少し休む。のれそれか、なければ白魚あたり。
 少ししつこいところで〆鯖。
 最後にもう一度平目に行くか、あるいは他の白身魚。
 そして胡麻の入ったきゅうり巻

 これくらい食べれば十分か。
posted by LSTY | Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
過去ログ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。