2007年10月05日

正月

NIKKEI NET(日経ネット):新製品ニュース−帝国ホテル、お正月プラン発売・1室100万円超も
 計算してみれば一人一泊20万しないので無茶に高くはないが、しかしこういうバブリーな取り上げられ方をすると、名門ホテルの名前にむしろ傷が付くんじゃないかと思った。だって下品にしか見えないもの。
 だいいち、正月を東京のホテルで過ごす、というのはどうも優雅でない。

 では、正月をどう過ごすのが贅沢なのだろうか。と考えてみた。まず海外へ行く、というのは全くのハズレであって、正月を海外で過ごすというのは日本人としてどうかしていると思う。
 いろいろ考えてはみたが、やはり京都か奈良の、その郊外にあるような料理旅館でゆっくりする、というのが僕の考える贅沢な正月であった。
 あまりにも普通で申し訳ない。

 しかしやはり自宅か実家で過ごす正月というのが本筋であって、「ゆく年くる年」を見たあと、風呂につかると換気扇の向こうから除夜の鐘が聞こえる、というのが僕の好きなシチュエーションです。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
過去ログ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。