スマートフォン専用ページを表示
あんたジャージでどこ行くの
イートレード証券
「他人の不幸は蜜の味」のインフォーマル版です。
本家のブログです
他人の不幸は蜜の味
最近聴いている曲
<<
バイバイ
|
TOP
|
サケカス
>>
2007年09月03日
三枚起請
昨日の夜。志ん朝師匠の「三枚起請」を聞いていて、久しぶりに落語で爆笑した。
そういう冗談はな、まわりが機嫌のいいときに言えっ。
絶妙の語気。
今CD化されている志ん朝師匠の高座は、僕が10代の頃聞いたものと比べると少し劣る。しかし、最高レベルの落語であることに変わりはない。油断しているとやられる。
posted by LSTY |
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
芝居・落語など
|
この記事へのコメント
昔大阪で志ん朝米朝2人会、なんて今考えると夢のような会がありました。2人共ワンアンドオンリーで比較の仕様が無いんですが、緻密に考証を重ね練り上げた米朝に、そんなこと考えなくても自然に出来ちゃう志ん朝、て感じでしょうか。ほんとはちがうのかも知れませんが。志ん朝のおもしろさって芸の上手い下手じゃなくて、体から自然に出てくる志ん朝の内面、フラ、っていうんですか、が大きいように思うんです。もちろん志ん朝うまい、ってことは大前提ですよ。人柄、内面にひかれて好きになる、ていうのに近い気がするんです。もちろんこんなこと無意味ですが、純粋にストーリーテリングの上手下手だけをゆうと、志ん朝は米朝に少し劣る、て気がするんですが、LSTYさんの評価はいかがですか?
Posted by 熊吉 at 2009年10月16日 04:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバック
過去ログ
2015年12月
(1)
2014年03月
(1)
2013年07月
(1)
2009年11月
(1)
2009年09月
(1)
2009年08月
(2)
2009年07月
(6)
2009年06月
(10)
2009年05月
(8)
2009年04月
(5)
2009年03月
(5)
2009年02月
(9)
2009年01月
(11)
2008年12月
(13)
2008年11月
(9)
2008年10月
(14)
2008年09月
(21)
2008年08月
(17)
2008年07月
(10)
2008年06月
(4)
2008年05月
(15)
2008年04月
(23)
2008年03月
(13)
2008年02月
(11)
2008年01月
(22)
2007年12月
(20)
2007年11月
(14)
2007年10月
(21)
2007年09月
(19)
2007年08月
(24)
2007年07月
(30)
2007年06月
(17)
2007年05月
(18)
2007年04月
(11)
2007年03月
(22)
2007年02月
(24)
2007年01月
(29)
2006年12月
(18)
2006年11月
(24)
2006年10月
(34)
2006年09月
(32)
2006年08月
(57)
2006年07月
(71)
2006年06月
(65)
2006年05月
(69)
2006年04月
(56)
2006年03月
(61)
2006年02月
(67)
2006年01月
(48)
2005年12月
(14)
自己紹介
HN:LSTY
ブログ一覧
私のブログの一覧です。
■
転載について:私が書いた文章はすべて転載自由ですが、出典の明記およびリンクをお願いします。
■
トラックバックについて:不要だと判断した場合、削除することがあります。
コメントについて:宣伝目的だと判断した場合、また記事と無関係だと判断した場合、削除することがあります。
20代のうちに読んで&聴いておいて良かったと思う物
あわせて読みたい
このブログの読者が読んでいる、他のブログです。
新着記事
12/31
開店休業中
03/17
【メモ】アンリ・マイヤデ ( Henri Maillardet )
07/09
回文を考えるときのツール
11/17
空海は今も生きている@スライドショー
09/14
田舎の人
08/10
バーバー広目
08/03
こうずまおおし
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。