2.日本の国技において、最も強いと言われた男は「品位」を持たにゃならん。ズルなんてもってのほか。
3.日本の国技において、外国人が最も強いとされるのは大いに問題がある。
個人的には、三つとも同意できますが、2.はあんまり好きじゃないです。料簡が狭いから。
3.は「料簡が狭い」とは違うような気がするわけです。むしろ「ルールをどう作るか」の問題だと思う。
不思議なのは「女は土俵に上がってはいけない」んですよ。これは、以前もめたけど、そうなってる。でも「日本民族以外は土俵に上がってはいけない」っていうのは、議論もされない、つまりタブーなんですよね。まあ、わかるこたわかるけど。(日本民族って言葉は意図的に使いました)
言わなくても良いことだけど、なんか中途半端だなあ、という。ナショナリズムも良いんだけど、中途半端ですよ。タブーには触れないけどレイシストでありたい、というのはユルいと思う。