2007年07月31日

それって例えば「抹香臭い」ってこと?

仏の香り kakakoさんが大阪・京都を観光するというので、写真を探していたら見つかった。
 その日僕は嫁と京都に降り立ち、

「さあ、まず東寺で兜跋に会って、立体曼荼羅を満喫、次はやっぱり三十三間堂で『千手観音の宝塚大階段状態』に酔って、締めは六波羅蜜寺で空也と…」

 なんて思ってたわけです。僕の定番コースです。
 そんなことを思いながら通りかかった、京都駅と東寺の間に位置するコンビニ。
 京都で、そういう気分でこのPOPに出会ったら、そう読むよねえ。
この記事へのコメント
「仏の香り・ボジョ・レーヌ・ーボー」とコマ切れに
作った人も、そう思いながら作ったのかしら〜

六波羅蜜寺の空也って、口から阿弥陀が出ている
激しくROCKな像ですね☆
Posted by kakako at 2007年07月31日 21:26
■kakakoさん
 空也は小さいんですけど、かっこいいんですよ。いとうせいこうのアルバム「オレデスム」も空也の真似です。
 六波羅蜜寺って結構わかりにくいところにあるんですけど、良い寺です。
Posted by LSTY at 2007年08月02日 16:48
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
過去ログ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。