
なんでミュージシャンというのは「古くからのファン」を大事にしないのだろうと思う。無駄に高いボックスやら再発ものを出すたびに「未発表音源」とやらを付ける。
どういう神経なんだろうなあ。
今回のテイ・トウワの初ソロアルバムの再発も同様で、Disc2として過去発表されたリミックスと未発表トラックに3曲だけの新ミックスを加えたもの。
なにを考えてるんだろうなあ。新ミックスは聴きたいけど、それを入手するためにこの2枚組を買う気にはなれない。
じゃあ、テイ・トウワを初めて聴く人に薦めるかと言えばそれも結構微妙で、ダンストラックとしては「Sound Museum」の方が優れている。このアルバムは、その内容の多様性とポップさから言って今までのテイ・トウワの、今のところ最高傑作と言って良い。少なくともダンスミュージック好きにはこちらを薦める。
「Future Listening!」はどちらかと言えばボサノバ系で、gutにおける一時期の坂本龍一っぽい。シタールとかも入っていて、そういう意味では立花ハジメ「BAMBI」も引っ張っている。
Sound Museum
