競泳水着物自体は増えてると思うんですよ。でも、ジャケットを見た限りでは作りが良くない。胸の所だけ切り抜いたりね、すぐに上半身は脱がしちゃったり。全然分かってないと思う。競泳水着フェチの多くは締め付けられた肉体に胸躍るわけですよ。さらに水着の生地の質感とかね。だからアップを多用しなければいけない。ロングショット中心の構成ではフェチものとは言えないだろう、と。
そういうことを考えていたのですが、「無敵屋」というレーベルのものは結構良かったです。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
そうですよね。オレが観たので腹が立ったのは水の中に入る前に脱がしちゃってんの。馬鹿かおまえは!って。キチキチに締め付けられた身体が水で濡れた姿に興奮するんだこちとらテメエ!っていう...。あと、オレはデカければデカいほど興奮するんですよ。競泳水着から出てる肩幅と脇の幅があればあるほどいいです。あと腰肉が微妙にたるんでたりするとたまらんですね。
たかしさんは結構コアな競水フェチですね。グラビアの競水よりも選手の競水の方が良い、という人は割と少数派なのではないかと思います。僕も結構それに近いですが。