セールスポイントがあまりに分かりやすいと、ださく見えるんだろうなあ。かっこいい、という事と、わかりにくい、ということは多分ものすごく密接に関わっている。わかりにくい、だからこれはかっこいいに違いない、というような幻想。それは多分、幻想なのだろうけど、そういう感覚はある。
2006年10月05日
わかりやすさとかっこよさ
二冊の新書を買ったんだけど、こういう新書系というかビジネス系というか、こういう系列の本というのはどういうわけかジャケットが非常にださい。届いてすぐにカバーは外して捨てたのだけれど、カバーをはずしてもなんというか、ださい。よろしくない。
セールスポイントがあまりに分かりやすいと、ださく見えるんだろうなあ。かっこいい、という事と、わかりにくい、ということは多分ものすごく密接に関わっている。わかりにくい、だからこれはかっこいいに違いない、というような幻想。それは多分、幻想なのだろうけど、そういう感覚はある。
セールスポイントがあまりに分かりやすいと、ださく見えるんだろうなあ。かっこいい、という事と、わかりにくい、ということは多分ものすごく密接に関わっている。わかりにくい、だからこれはかっこいいに違いない、というような幻想。それは多分、幻想なのだろうけど、そういう感覚はある。
この記事へのトラックバック
過去ログ
2015年12月(1)
2014年03月(1)
2013年07月(1)
2009年11月(1)
2009年09月(1)
2009年08月(2)
2009年07月(6)
2009年06月(10)
2009年05月(8)
2009年04月(5)
2009年03月(5)
2009年02月(9)
2009年01月(11)
2008年12月(13)
2008年11月(9)
2008年10月(14)
2008年09月(21)
2008年08月(17)
2008年07月(10)
2008年06月(4)
2008年05月(15)
2008年04月(23)
2008年03月(13)
2008年02月(11)
2008年01月(22)
2007年12月(20)
2007年11月(14)
2007年10月(21)
2007年09月(19)
2007年08月(24)
2007年07月(30)
2007年06月(17)
2007年05月(18)
2007年04月(11)
2007年03月(22)
2007年02月(24)
2007年01月(29)
2006年12月(18)
2006年11月(24)
2006年10月(34)
2006年09月(32)
2006年08月(57)
2006年07月(71)
2006年06月(65)
2006年05月(69)
2006年04月(56)
2006年03月(61)
2006年02月(67)
2006年01月(48)
2005年12月(14)
2014年03月(1)
2013年07月(1)
2009年11月(1)
2009年09月(1)
2009年08月(2)
2009年07月(6)
2009年06月(10)
2009年05月(8)
2009年04月(5)
2009年03月(5)
2009年02月(9)
2009年01月(11)
2008年12月(13)
2008年11月(9)
2008年10月(14)
2008年09月(21)
2008年08月(17)
2008年07月(10)
2008年06月(4)
2008年05月(15)
2008年04月(23)
2008年03月(13)
2008年02月(11)
2008年01月(22)
2007年12月(20)
2007年11月(14)
2007年10月(21)
2007年09月(19)
2007年08月(24)
2007年07月(30)
2007年06月(17)
2007年05月(18)
2007年04月(11)
2007年03月(22)
2007年02月(24)
2007年01月(29)
2006年12月(18)
2006年11月(24)
2006年10月(34)
2006年09月(32)
2006年08月(57)
2006年07月(71)
2006年06月(65)
2006年05月(69)
2006年04月(56)
2006年03月(61)
2006年02月(67)
2006年01月(48)
2005年12月(14)
もちろん、ださい=悪い・買わない、ということでは無いですけど。
たしかに「ナントカHIT」とかいうオムニバスCDもかっこよくはないですね。でも、本の方がひどいと思います。
>もちろん、ださい=悪い・買わない、ということでは無いですけど。
そうなんですよね。中身に興味があるからかうんですけど、でも買ったあとで表紙を見ながらつくづく「ださいよなー」と思ってしまうのです。中身も正直、うすいんですよね、すごく薄めて書いてある。上に挙げたセブンイレブンの本も半分以上は飛ばしながら読む感じです。
新書は、まあ便利な存在ではありますね、日本語があまりにひどくて読めない新書なんてのがありますが、それを除けば。