・*LOVE IS DESIGN* - 厳選10本!ブログで使えるスグレモノツールまとめ
僕自身はこういう「プラスアルファのデザイン」にあまり興味がないので使わないと思うのですが、実際にブログを運営している人がこういうツールを紹介するというのは非常に有意義なことだと思います。
で、被ブックマーク数がすごい。現在800。
・はてなブックマーク - *LOVE IS DESIGN* - 厳選10本!ブログで使えるスグレモノツールまとめ
僕としては「お前らブックマークするだけして、本当に使うのかよ」という気持ちもあるわけですが、それはいいとして。
当のブログ記事のコメント欄に「紹介ありがとう」とか「役に立ちました」とか、「このツールが良かったです」とか、そういうコメントがひとっつもないんですよね。今の時点では、常連の無義さんのコメントだけ。
こういう状況を見てるとブログは死んだのか?という陳腐な事を言ってしまいそうだ。
こういう記事をきっかけにコミュニケーションを図ってみたり、「このツールは良かったけど、これは使いにくかった」とか「もっといいのあるよ」とか、そういう風にして情報を発展させてゆくのが、ブログの醍醐味なんじゃないのか?
「ふーん」っつって、「あとで読む」とか「お役立ち」とかタグつけて黙って通り過ぎるのが彼らにとっての作法なんだろうか。
つまんないな、そりゃ。まあ、しかしそんなもんなんだろうな、とは思うけど。でもそれじゃつまらん。
でも、そこを一歩踏み出していかないと、ブログって楽しくならないんでしょうね。
中にはメールやmixiからメッセージをくれた方もいますよ。
Kenさんが挿れてくれて2つになったけど、
わたしのブログってコメントしにくいのかしらん。
「使っています」とか「ためになります」っていうだけのコメントでは物足りないような気もしますし、私は特に気の利いたことが書けないし。
コメントをつけやすい記事とそうでない記事ってあるんだなーと今更ながらの発見でした。
でも使わせていただいてるんですよ。結構重宝しています。
って、これはらぶさんの所に書けばいいのでしたね。
そういう面もあるんでしょうねえ。気の利いた事なんて書かなくても「これを使ってみました」とかでもいいのにな、と思いますけど。
あー、メールか。女の人ってそういうの多いんですかね。
ニュースサイトに取り上げられた場合なんかもそうですけど、アクセスがガンガン伸びる時に限ってコメントが付かなくて、むなしさを感じたりしませんか。僕はアクセスが減った時より、そういう時やる気を無くします。なんか。
コメントコメント!内容がなくても、コメントコメント!と、しかしそんなことをしていると「ほめ殺しネットイナゴ」が誕生しますね。
でも、個人が提示したツール集を集団が評価して、あるいは補足してゆくことで、それがどんどん洗練されたらいいよなー、と思うのですよ。