2006年08月26日

とても不思議だったコメント

 記事とは関係ないコメントだったので削除したんですが、とても不思議だった物。
 「ブログやwebページ、固定されたハンドルネームを持たない人間のことを考えろ」というもの。確かに、ブログ・webページを持たない人間のことを考えろ、というのは分かる。でも「ハンドルネームを持たない人間のことを考えろ」というのが全く分からない。どういう意味なんだろうか。
 ハンドルネームも思いつかないほどに馬鹿なのだろうか。そんな人間がいるのだろうか。それとも「事情があって複数のハンドルを使っている人」がいるんだから、そういう事を考えろ、ということだろうか?
 いずれにせよ、そんな御都合主義な人の言うことに耳を貸そうとは思わないわけだが。
この記事へのコメント
ぼくは匿名派かハンドル派かと問われればハンドル派なのですが、2ちゃんねるではどうやら匿名の方が喜ばれるようです。確かに2ちゃんねるで固定ハンドル(通称コテハン)で書き込んでいる人は何かと批判されます。恐らく匿名の方が慎み深くて、コテハンは自己顕示欲が強いよということでうるさがられるのだと思われます。
こういう文化って2ちゃんねる内のローカル文化だと思うのですが、あまりにも大きくなりすぎて、内と外との区別がつかなくなってきているのでしょうね。
Posted by ittuan at 2006年08月27日 01:43
おひさ〜LSTYタン。
久々に来たらレスが全削除されてて吃驚の春夏冬二升五号デス。
どうやらマジダダっ子モードに入って仕舞われたみたいでその無様な姿が見れただけで大満足★
自演などの工作やここで愚痴をたれながらでも毅然とした態度を最後まで演じきれたら誉めてあげれたのに残念です(TT)
私は正義感などではなく、しょーじきオチョクリ目的でこのサイトに書き込みをしていましたのでLSTYさんの必死に取り繕う様には大変楽しませていただきました。
恐らく私がこのサイトに来るのは最後でしょうが健康に気をつけてこれからも多くの人を惹きつける文章を書いていって下さい。

byあなたの一時のファンより
Posted by 春夏冬二升五号 at 2006年08月27日 01:54
それって公の場で言うこと?
それこそとっても不思議な発言です。
LSTYタソ。そもそもこっちのブログ自体がおともだちに話しかけるよーな感じですね☆
んじゃ☆ もう来ないと思うけど
ばいばーい(〃⌒ー⌒〃)∫゛゛
Posted by おっとり at 2006年08月27日 18:01
■ittuanさん
 とても興味深いコメントをありがとうございます。それは面白い考え方ですね。集団に埋没する美学、ということでしょうか。
Posted by LSTY at 2006年08月28日 08:46
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
過去ログ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。