2006年05月18日
この記事へのトラックバック
過去ログ
2015年12月(1)
2014年03月(1)
2013年07月(1)
2009年11月(1)
2009年09月(1)
2009年08月(2)
2009年07月(6)
2009年06月(10)
2009年05月(8)
2009年04月(5)
2009年03月(5)
2009年02月(9)
2009年01月(11)
2008年12月(13)
2008年11月(9)
2008年10月(14)
2008年09月(21)
2008年08月(17)
2008年07月(10)
2008年06月(4)
2008年05月(15)
2008年04月(23)
2008年03月(13)
2008年02月(11)
2008年01月(22)
2007年12月(20)
2007年11月(14)
2007年10月(21)
2007年09月(19)
2007年08月(24)
2007年07月(30)
2007年06月(17)
2007年05月(18)
2007年04月(11)
2007年03月(22)
2007年02月(24)
2007年01月(29)
2006年12月(18)
2006年11月(24)
2006年10月(34)
2006年09月(32)
2006年08月(57)
2006年07月(71)
2006年06月(65)
2006年05月(69)
2006年04月(56)
2006年03月(61)
2006年02月(67)
2006年01月(48)
2005年12月(14)
2014年03月(1)
2013年07月(1)
2009年11月(1)
2009年09月(1)
2009年08月(2)
2009年07月(6)
2009年06月(10)
2009年05月(8)
2009年04月(5)
2009年03月(5)
2009年02月(9)
2009年01月(11)
2008年12月(13)
2008年11月(9)
2008年10月(14)
2008年09月(21)
2008年08月(17)
2008年07月(10)
2008年06月(4)
2008年05月(15)
2008年04月(23)
2008年03月(13)
2008年02月(11)
2008年01月(22)
2007年12月(20)
2007年11月(14)
2007年10月(21)
2007年09月(19)
2007年08月(24)
2007年07月(30)
2007年06月(17)
2007年05月(18)
2007年04月(11)
2007年03月(22)
2007年02月(24)
2007年01月(29)
2006年12月(18)
2006年11月(24)
2006年10月(34)
2006年09月(32)
2006年08月(57)
2006年07月(71)
2006年06月(65)
2006年05月(69)
2006年04月(56)
2006年03月(61)
2006年02月(67)
2006年01月(48)
2005年12月(14)
筋のような気がしませんが、質問が漠然すぎると思います。
単に「もてる」とか「彼女ができる」とかなのか
他のネットツールと比較しての話なのか、
費やしたエネルギーに対して見返りがあるのか、
そのあたりから分けないと、人それぞれに終わってしまいそうです。
おそらくは、他と比較してということでしょう。
比較の対象はSNSとか、それとも過去のテキストサイトとかと
比較するのでしょうか。
結局はブログ論あたりから論ずるような感じがしてしまいますね。。。
私としては、モテる為や彼女を作るためにはブログは非効率だと思います。
つまり、モテにくいし、彼女もできにくい。
なんか、バンドみたいな感じがしたんですよ。バンドってもてるんでしょう(知らんけど)なんかキャーキャー言われるイメージ。
ブログはキャーキャー言われるのかな、とか。「あなたの文章は素敵です!抱いてください!」とかメール来ないかな、とか思いませんか?ブロガーならば。思わないか、普通。
やっぱりSNSの方が彼女とかは作りやすいでしょうね。
でも「彼女が出来る」と「もてる」はなんか違うんですよね。こう、なんか不特定多数にキャーキャー言われる感じが「もてる」なんですよ。
考えてみれば有名なブロガーでももてそうな人っていないですよね。アルファブロガーほど辛気くさいイメージです。
やってない人からすると相当気持ち悪いでしょうね。
>うちの嫁さんは僕がブログを書いているのをいつも冷ややかな目で眺めています。
どこも同じだな(笑)
こういうのって分かり合えない物なのか…