売りの現場からベストセラーを作ろうと、全国の書店員が自分達が最もお客様にお勧めしたい本を投票でえらぶ「本屋大賞」。(中略)その結果、リリー・フランキーさんの『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』が第一位となり、「全国書店員が選んだいちばん!売りたい本 2006年本屋大賞」 に選ばれました。アンケートで決めたら「売れてる本」がトップになるのは決まってるじゃない。ひどく無意味だと思うのだが。
それはそうと、うちの近所の本屋、これだけリリーさんが売れてるのに幻冬舎文庫のリリー作品をちっとも入荷しない。こういうテイノーな書店や書店員が本を殺し続けているのだと思う。