2006年04月05日

OSが違う、とは?

 少し前、NHKで「数字を立体として把握する人」に関するドキュメントを放送してました。計算とか、ものすごく速い人。
 で、「そんなわけないだろー!」と思うんですよね。数字は数字だろう、と。それが立体に見えるわけないじゃん、と。
 僕たちが持っている「普通の脳味噌」、今僕たちが学ぶ学問は「過去『普通の脳味噌』を持つ人によって編み出された物」なので、そのすべてが「普通の脳味噌」を肯定している。
 すべての学問が普通の脳味噌から生まれた物である以上、普通の脳味噌の範疇の外にある物、つまり数字を立体で把握しちゃうような「普通じゃない脳味噌」を、学問的に正当化することはできない。
 オカルトとか、ピチガイとかって、そういう物なのか、と思った。

 僕たちの脳味噌にWindowsが入っていたなら。MacOSを搭載した人間は間違いなくピチガイ扱いされるだろう。歴史上には、そのようにしてピチガイ扱いされて死んでいった、「普通じゃない偉大な脳味噌」の持ち主がたくさんいるんだろうなあ。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
過去ログ