スマートフォン専用ページを表示
あんたジャージでどこ行くの
イートレード証券
「他人の不幸は蜜の味」のインフォーマル版です。
本家のブログです
他人の不幸は蜜の味
最近聴いている曲
<<
考えていること。
|
TOP
|
考えていることの更に奥
>>
2006年02月09日
トンデモ本
すごい本を発見してしまった。
Excelをワープロ代わりに使う業務文書作成入門
一応アフィリエイトリンクを貼っておきます。
posted by LSTY |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
特に意味のないこと
|
この記事へのコメント
うちの親父がそうなんですが、やたらとWordでなくExcelで文を作りたがる人いますね。会社のメールに添付してあるファイルでも、こんなのExcelで打ってくるんかい!ってつっこみ入れたくなるものがたまに。
おそらくなのですが、数字関係を主に扱ってると、Wordにほとんど触らずに、Excelに慣れきってしまい、レイアウトなどもセルで取りやすい為ではないかと思うのですが。
Posted by Dai at 2006年02月09日 10:46
■Daiさん
たしかスタパ斎藤が嫌いな人間の一つに「なんでもエクセルで作る奴」と書いていて笑ったことがあります。
エクセルで文書を作るのは確かに便利なんですが、この本に関しては「ワープロ代わりに」っていうのがトンデモですね。
ちなみに僕は、文章はテキスト(メモ帳)で書くのが一番良いと思ってます。
Posted by
LSTY
at 2006年02月09日 11:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバック
過去ログ
2015年12月
(1)
2014年03月
(1)
2013年07月
(1)
2009年11月
(1)
2009年09月
(1)
2009年08月
(2)
2009年07月
(6)
2009年06月
(10)
2009年05月
(8)
2009年04月
(5)
2009年03月
(5)
2009年02月
(9)
2009年01月
(11)
2008年12月
(13)
2008年11月
(9)
2008年10月
(14)
2008年09月
(21)
2008年08月
(17)
2008年07月
(10)
2008年06月
(4)
2008年05月
(15)
2008年04月
(23)
2008年03月
(13)
2008年02月
(11)
2008年01月
(22)
2007年12月
(20)
2007年11月
(14)
2007年10月
(21)
2007年09月
(19)
2007年08月
(24)
2007年07月
(30)
2007年06月
(17)
2007年05月
(18)
2007年04月
(11)
2007年03月
(22)
2007年02月
(24)
2007年01月
(29)
2006年12月
(18)
2006年11月
(24)
2006年10月
(34)
2006年09月
(32)
2006年08月
(57)
2006年07月
(71)
2006年06月
(65)
2006年05月
(69)
2006年04月
(56)
2006年03月
(61)
2006年02月
(67)
2006年01月
(48)
2005年12月
(14)
自己紹介
HN:LSTY
ブログ一覧
私のブログの一覧です。
■
転載について:私が書いた文章はすべて転載自由ですが、出典の明記およびリンクをお願いします。
■
トラックバックについて:不要だと判断した場合、削除することがあります。
コメントについて:宣伝目的だと判断した場合、また記事と無関係だと判断した場合、削除することがあります。
20代のうちに読んで&聴いておいて良かったと思う物
あわせて読みたい
このブログの読者が読んでいる、他のブログです。
新着記事
12/31
開店休業中
03/17
【メモ】アンリ・マイヤデ ( Henri Maillardet )
07/09
回文を考えるときのツール
11/17
空海は今も生きている@スライドショー
09/14
田舎の人
08/10
バーバー広目
08/03
こうずまおおし
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
おそらくなのですが、数字関係を主に扱ってると、Wordにほとんど触らずに、Excelに慣れきってしまい、レイアウトなどもセルで取りやすい為ではないかと思うのですが。
たしかスタパ斎藤が嫌いな人間の一つに「なんでもエクセルで作る奴」と書いていて笑ったことがあります。
エクセルで文書を作るのは確かに便利なんですが、この本に関しては「ワープロ代わりに」っていうのがトンデモですね。
ちなみに僕は、文章はテキスト(メモ帳)で書くのが一番良いと思ってます。