2008年12月26日

NokiaN73(Softbank705NK)の感想まとめ

 NokiaのN73(SOFTBANK 705NK)を使い始めてそろそろ2年が経とうとしている。使ってゆく上でいろいろと不満点や不良箇所に気づいたので列記しておく。
(1年以上経ってから出た不具合等も書いています)

■OS・ソフトウェア関係
□OSがハングアップすることがある。
・動画再生時やBluetooth通信時に多い。
・電源オフも不可能になり、電池パックを一旦外して強制的に電源を切る必要がある。
□アルファベット入力時、バグが発生することがある。その際は携帯の再起動が必要。
□SymbianOS対応のソフトウェアは多く存在するが、そのほとんどが英語版である。

■本体ハード関係
□充電器が他のSOFTBANK携帯と違うため、市販の充電パックなどが使えない。
□購入後2年未満(1年8ヶ月程度)で、内蔵電池が切れた模様。
・携帯再起動時、年月日・時刻入力が必要になった。
□表面の塗装がはがれやすい?(1年6ヶ月頃から気になるようになった)

■Bluetooth関連
□Bluetooth使用時は電池を激しく消耗する(使用していないときの倍くらいのスピードで消耗)
□PCとの自動同期に失敗するケースが多い(画像の自動転送は成功率30〜50%程度か)
□接続時、OSのハングアップが起こる場合がある。

■カメラ関係
□シャッターボタンを押してからシャッターが切られるまでが非常に遅い
・この時間は一定せず、早いときで3秒、遅いときで10秒程度か。撮影できないこともある。
□撮影時、ディスプレイに表示された画像と実際に撮影された画像が違う。
□写真は青みがかった色になるため、人物や食べ物の撮影には不向きである。
□カメラの起動が多少遅い
□レンズカバーを開けるとカメラが起動するが、接触不良が起こりやすい構造。
・電池カバーの内側に端子があるが、OSハングアップの頻度が比較的高いため電池カバーを外す事も多い。その際に汚れやすい。

■アクセサリ関係(ヘッドフォン)
□端子が特殊な形状のため、市販のヘッドフォン・イヤフォンが使えない。
□端子の接触が悪くなりやすい。また、端子の掃除がしにくい形状である。
□音量が比較的小さい(電車移動中などは少しつらい)
□ヘッドフォンの線が、異様にからまりやすい。

 これだけ不満点があるものの、次の携帯はNokiaのN95にしようかなあ、と考えています(N82はちょっとデザインと色が気に入らない)
 なんであえてNokiaを選ぶのかというと、不満な点をカバーできるだけの便利さがあるからです。一言で言うと「もっとも手軽に使えるスマートフォンだから」という事になろうかと思います。列記してみるとこんな感じです。

■Nokia PC Suiteが便利。
・Webを介さずにPCとスケジュール・電話帳の同期ができる(Outlookだけでなく、LotusNotes等にも対応)
・PCでメールの閲覧・作成が可能。
・携帯で撮影した画像や動画をPCに自動転送できる。
・携帯をストレージとして使用できる。
・CDから携帯への音楽の転送ができる(Nokia Music ManagerというiTunesのようなソフトを使って、取り込みから転送までできる)

■多彩なアプリケーションをインストール可能。
・SymbianOS対応のアプリケーションはいろいろリリースされており、無料の物も多い。
・ちなみに今使っているのは、テキストリーダと二次元バーコード読み取りソフト、携帯画面キャプチャソフト。

■アプリケーションの起動ボタンがカスタマイズできる。
・待受画面に6+2、マルチメディアキーに5、合計13の起動ボタンが設定できる。

■カメラの機能が比較的良い。
・そもそもこの携帯を選んだのが「いつでも写真を撮りたいが、携帯とデジカメを二つ持ち歩くのは面倒くさい」という理由だった。
・たかた社長も好きなカァール・ツァーイス!

■ストレートであること。
・折りたたみ携帯は全く使う気になれないので(スライド式はギリギリの妥協点か)

・一見するとiPhoneでも良いように思えるが、私にとってはスケジュール同期とカメラ機能が重要なので有力な候補にはならない。
・N95では、市販のヘッドフォンが使えるようになったようなので次はこれだな、という感じ。

おまけ:携帯に欲しい機能
・温度計・湿度計
・ストップウォッチ
posted by LSTY | Comment(2) | TrackBack(0) | NOKIA705NK | このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク
この記事へのコメント
ノキア買うんだったら早くした方がいいかも。

http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D2700R%2027112008
Posted by 赤枕十庵 at 2008年12月26日 15:25
■赤枕十庵さん
 ああ、これはまずい。しかしアフターサービスや今後のことを考えると、別のスマートフォンに乗り換えた方が良いのでしょうか…それも面倒くさい。
Posted by LSTY at 2008年12月29日 16:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
過去ログ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。