2008年09月29日

家電量販店って大丈夫なの?

 ヤマダ電機の会長の山田さんとやらがカンブリア宮殿に出て何か言っているが、家電量販店いよいよやばいんじゃないかと思えてきた。
 ヘルパー自体が悪いんじゃないって、いや、ヘルパー自体が悪いだろう、と僕は思う。
 小売業の仕事は、消費者に商品を説明し、売ることでしょう。それをメーカーにやらせるっていうのは、これは本分を無視した事でしょう、それをメーカーに丸投げしてどうするんすか。
 じゃあ、あなた達の価値は何なんですか?「売り場というインフラを提供すること」ですか?

 いやなんか、典型的なダメ経営者って感じじゃないかなあ。社員はこの会長のこと嫌いなんだろうなあ、って感じがした。これ以上成長しそうもないし、考え方に面白さがないし。嘘でも「Win-Win」とか言っとけよ、と。まあそんなこという人はもっと嫌いだけど。

はてな匿名ダイアリー

2008年09月28日 doshiyokana はてな, コミュニケーション 増田で書かない勇者。
2008年09月27日 niton 増田じゃなくこれを書けるってのはすげぇなぁ
 ああそうかそういうことか、そういう風に考えるのか。
 他人を攻撃する時、それが自分に返ってくるのが恐いから匿名ダイアリーで書くのか。
 なんとみっともないことでしょう。

 たまーに、非常にデリケートな話題があって、まあこれは匿名ダイアリーに書く内容だろうなあ、と思ったりするけど。
posted by LSTY | Comment(0) | TrackBack(0) | web | このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク

2008年09月28日

オハラショースケの矛盾

小原庄助さん
なんで身上つぶした
朝寝 朝酒 朝湯が大好きで
それで身上つぶした
 今まで気付かなかったのだけど、朝寝していたら朝酒も飲めないし、朝湯にも入れないではないか。

2008年09月27日

痛恨、つーかやられた!

 大分国体(体デッカチの人を意識してか「おおいた国体」と表記するようだ)が開幕したと聞いて競泳の競技日程を調べたら「先行開催」とやらで既に終わっていた。
 どういうことだ。久しぶりに寺川綾が見られるチャンスだったのに。
 つーかなんだよ「先行開催」って。

hashigotanブログが炎上中

 書いてる内容はさすがにアレで、いやそれは書いちゃダメだろう、とも思うのだけれど、しかしhashigotanさんが「それ書いちゃダメだろう」ってことを書くのは日常的なことだし、そういう事を書いてしまう部分がこのブロガーの特色だと思ってた。
 hashigotanという人はかなり保守的な規律意識みたいなものを持っていて、それでいて、かつ非常に非倫理的な思想の持ち主でもあるなあ、と思っているのだけれど、こういう人は珍しい気がする。ここまで分かりやすく矛盾した人間(そして恐らく本人もそれを自覚している)ってのは痛快だなあ、という。

 しかしきっかけは知らぬが炎上しているようだ。
なーにがユキマロちゃんだ - heartbreaking.
 この人、こういう事書く人だからね。いやそれ書くなよ、と思うんだけど、なんだろう、こういう事を書いてしまうのがこの人の「業」みたいなものなんじゃないかという。
 で、炎上した時に、たかってくるアホどもに真面目に対応してしまうのがhashigotanさんらしいというか、律儀だなあ、とか思った。
? - heartbreaking.
・・・ - heartbreaking.
 馬鹿は放っておきゃあいいのに。
 抗戦するにもhashigotanさんに利はないし、謝罪と撤回はしたくないでしょう、と思う。謝罪・撤回・閉鎖とかはhashigotanというブロガーの特性から言ってあり得ない選択じゃないのかなあ、と感じる。
 だったらとりあえず無視しておけばいいのに、と。

 こういう場合に2ちゃんねらーの気持ち悪さがよく出るなあ。僕が一番気持ち悪いのが「倫理を自己正当化理由にしている」ってところですね。hashigotanさんもヒネクレ曲がっているが、それに対して倫理をタテに突入してゆく中高生のみなさんは、もっとヒネクレ曲がっているというか。
 若い時期に、「倫理」を自己正当化の理由にしてるとろくな大人にならないだろうなあ、と思う。
posted by LSTY | Comment(8) | TrackBack(0) | blog | このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク

iTunes再生しっぱなしだった!

 家のiTunesをシャッフル再生しっぱなしで出てきてしまった。
LSTY ミュジック・プロフィール – Users at Last.fm
 というわけでただいま再生中。
posted by LSTY | Comment(2) | TrackBack(0) | 音楽 | このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク

2008年09月19日

初めて「ですじゃ」を使い始めたのは誰か

 不意に気になった。
 やすっぽい漫画やアニメで、おじいちゃんの台詞に使われる「〜ですじゃ。」
 この言い回しを初めて使ったのは誰なのだろうか。
 古典的な言い回しではないと思う。歌舞伎でも落語でもそんな事は言わないし、実写映画でこの言い回しを聞いたことがない。
 90年代以降に生まれた言葉だと思うんだけど。
posted by LSTY | Comment(1) | TrackBack(1) | 言葉 | このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク

2008年09月18日

一行おきに色つけするマクロ(ExcelVBA)

 非常に単純なマクロですが、わりと多用しそう。
 条件付き書式で「一行おき色つけ」をする方法はよく知られていますが、わりと面倒くさいので、このソースをPersonalに保存して、あらかじめコマンドボタンにアサインしてくと便利。
 下記の例では、通常のパレットでベージュに色つけ。
Sub 一行おきに色つけ()
Application.ScreenUpdating = False
Dim 対象セル As Range
For Each 対象セル In Selection
If 対象セル.Row Mod 2 = 1 Then
対象セル.Interior.ColorIndex = 40
End If
Next 対象セル
Application.ScreenUpdating = True
End Sub
 If〜EndIfのところを「対象セル.Interior.ColorIndex = (対象セル.Row Mod 2)*40」とかにするとかっこいいんだろうか。

[lifehack]小用後の尿漏れを防ぐ方法

小便の仕方
 以前web上で話題になってるのをチラッと見かけたんだけど、小用が終わった後に尿漏れがドバッと来てやばい状態になる事というのがある。
 それを防ぐ方法を一言で言うと「陰茎をパンツの下から出す」です。
 上図で説明すると、B図の用に小便をすれば尿漏れはおきません。
 青いのがパンツです。

 以上、ライフハックでした。

磯野カッツォ

カッツォ プチプチ・プチトヨタ♪
カッツォ♪できた♪カッツォ♪

と口ずさみながら職場を歩くわけです。

「カッツォのたたき」ってSMだねえ、とか。
カッツォとHOMYなら最強だな、とか。

そういえばTELEXが「『ラケレレ』の歌詞は日本ではいやらしい意味なので」みたいなことを書いていて、あれは何だったんだろう?

♪ラーケレレー、ラレ、ラケレアンヌ、ラケレー・ラケレー・ラケレー、ラーケレレ

っていうような歌だったんだけど、あれのどこがいやらしい言葉に相当するのか、全くわからない。
(talking about the track Lakele): "A song about twins and lookalikes. We recently heard that the words might mean something dirty in Japanese. We were rather surprised to learn that there even could exist something dirty in Japanese."
 something dirty in Japaneseか。しかしそれにしたって思い当たる言葉がない。中国語あたりと間違えているのかも知れない。
posted by LSTY | Comment(0) | TrackBack(0) | 駄洒落 | このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク

2008年09月17日

スマートフォンが日本で定着するための、三つの条件

iPhone不振は「想定内」とKDDI小野寺社長 「スマートフォンよりケータイの方が使いやすい」 - ITmedia News
 一言だけ。
 私はテンキー入力のスマートフォンを使っていますが、非常に重宝しています。
 日本のスマートフォン拡販のために求められるのは、

・QWERTY神話の否定
・予測変換機能の強化(これはいまでもわりと十分)
・「携帯にアプリケーションがインストールできる」事のアピール

 これだけでしょう。日本におけるスマートフォン拡販にあたって、最大の敵はQWERTYキーボードに対する異常な愛情だと僕は思いますよ。
posted by LSTY | Comment(0) | TrackBack(0) | NOKIA705NK | このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク

オレの「チルチンびと」

チルチンびと

トラックバック先:シリメツ一代男 | オレのリーマン・ブラザース

 たまにこういうのを描くんだけど、酔っぱらって描き殴って、翌朝「あれ、これって『オレの何』なんだろう?」と思うことが多い。
 以前、加藤茶がトロッコに乗ってる絵を描いたんだけど、あれって『オレの何』だったんだろう?

・関連:他人の不幸は蜜の味: みうらじゅん
・さらに関連:あんたジャージでどこ行くの: みうらじゅん
 サルコジは、自分では結構好き。

2008年09月16日

軽自動車を蔑視する田舎者を蔑視する

男性が軽自動車に乗るのはダサい? ネットで吹き荒れる賛否両論の嵐|トレンド|無料動画 GyaO[ギャオ]|
 どうでも良いと言えばどうでも良い話だけど。
 実際田舎では「軽自動車に乗ってる男とは付き合わない」という女の子が一定数いるようだ。
 一方で人気なのはクラウン、セルシオ、グロリア、外車ならベンツ、BMW、シボレーあたりか。
 もうその感覚が実に田舎臭いわけで、そんな田舎丸出しの女とは付き合えないなあ、と思うわけだけど。
 先日も飲みに行って「田舎者の車に対するこだわり」がいかにみっともないかという話をしていたのだった。例を挙げると

・ダッシュボードにフェイクファーの絨毯みたいなものを敷く
・ハンドルをヒョウ柄に変える
・車内をブラックライトでライトアップ
・車内だけでは飽き足りず「車体の下」をブラックライトでライトアップ
・方向指示器の色を変える(ピンク色・白・赤)
・甘い臭いのする芳香剤をつるす
・ウーファーを設置して大音量でユーロビート

 話している中で「田舎の若者は実家暮らしが多いので、唯一のプライベート空間である車内を過剰にデコレーションしてしまう」という意見があって、なるほどなあ、と思った。

 僕は二人乗りの車に乗っていて、次はコペンにしようかなあ、と思ってるんだけど、むしろデカい車に乗ってる人の方がダメに見える。必然性があるのなら良いけど、ほとんど一人で乗ってるのに無意味に7人乗りの車買っちゃう人とか、頭がおかしいと思う。
 だって、意味無いじゃありませんか。
 「どうせなら大きい車買っておこう」という考え方が、どうも貧乏くさく感じられるのですよ。ワゴンタイプの車なんかも「どうせなら荷物が積めた方が良いだろう」っていう空気を感じて、好きになれない。

 ただ、軽自動車もあんまり好きじゃなくて、今の軽自動車ってなぜかどれも同じようなデザインでしょう。まったく個性がない。ラパンはちょっと可愛いけど、ここら辺見ても、ちょっとこれはあまりにも均質化しすぎだろう、とは思う。
 カプチーノも今は売ってないし、AZ-1みたいな車を出してくれないかなあ。

2008年09月13日

CDが1000枚くらいになってた

 iTunesのデータエクスポート機能を使ってOpenOfficeのCalcで集計してみたところ、アルバム枚数が1000枚を超えていた。
 2枚組が2枚とカウントされてたり、中にはシングルもあるので実際は900枚台だろうと思うけど、せいぜい700枚程度だろうと思っていたので、少し驚いた。
posted by LSTY | Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク

2008年09月11日

最適化せざるを得ないような状況

 Windows95だか98だかの時代には、最適化というのは結構重要な作業で、最適化することでPCの動きが安定化したり高速化したりしたものです。時間がかかるから夜寝る前にやったりして。スクリーンセイバーのせいで中断したりしたんだっけ。

 で、WindowsXPでは最適化の意味は薄れて、こまめにやったって効果はない、ということは経験的に分かっている。ハードディスクの負担を増やすだけだ、という意見も分かる。

 しかし、こんな状態になっていては、気持ち的に最適化せざるを得ないだろう。
 しかも、何度最適化してもこんな状態のままなので、どうも落ち着かない。

2008年09月09日

NOKIAの携帯に付いてくるイヤフォン

イヤホンは右耳だけ結ぶ - oe-roelの日記
 これ読んで思いだしたんだけど、NOKIAの携帯電話にはイヤフォンが付いてきます。僕のN73にはマイクと音量ボタンが付いたイヤフォンが付いてきました。他の機種も似たようなものでしょう。
 このコードがですね、

・あり得ないほど複雑にからまる

 のです。イヤフォンのコードというのはからまるものですが、NOKIAのそれは半端じゃない。「からまっちゃった」という物じゃないのですね、コード自体が主体的に「からまるべくしてからまった」というか、非常に強い積極性を感じる、そういう絡まり方をする。
 僕はイラチなんで、こういうのにすごくイライラするんですが、このコードの絡まりを目にすると、イライラよりもまず諦念が来る。もうこれはダメだと。落ち着いて一つ一つほどいていくより仕方ないよこれは、と。
 それくらい「あり得ないような絡み方」をするのがNOKIAのイヤフォンです。
 嘘だと思ったらみなさんお試しください。

 ↓これです。
【楽天市場】NOKIA(NKLAA1)Nokia Stereo Headset(HS-23):エスディーパーク

2008年09月08日

時期を逃したカンパリソーダ

 チンザノ社ってカンパリに買収されてたんだ…チンザノロッソとカンパリって競合商品だと思ってたんだけど、どう棲み分けてるんだろう、と思ったらチンザノロッソは甘味リキュールでカンパリは苦味リキュールなのか…微妙。

 とか考えてたら、イタリアの空港で飲んだカンパリソーダの事を思い出した。確かゲート内の喫茶スタンドみたいなところで、メニューに「カンパリソーダ」とあったので頼んだら、三角の小瓶とコップを渡された。その場でカンパリを割ってくれるのかと思ったらそんなものを渡されたので、すこし騙された気がした。
 ウィスキーの水割りを頼んで「リザーブ&ウォーター」を渡された気分、というわけです。
 しかし飲んでみると不味くはない。普通にカンパリソーダの味がする。それに三角形の小瓶が可愛らしい。

 懐かしくなったので通販で買えないかと思ったが、残念ながら売り切れのようである。
 このカンパリソーダ、日本では見かけたことがない、ような気がする。もしかしたら一度くらい飲んだことがあるかも知れないが、記憶が定かではない。
 売れば意外とヒットするような気がするけどね。

 小瓶の酒といえばポメリーのPOPなんかも良いなあ。うまいシャンパンではないけど、あのボトルデザインはカミュのJAZZと並んで、酒のラベルデザインとしてはかなり好き。
posted by LSTY | Comment(0) | TrackBack(0) | | このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク

学生の頃ならこういうのに騙されてた

今回、YMOファンには懐かしいE-muモジュール(通称タンス)など往年の実機を復活させ、最新のテクノロジーとコラボレーション!自身も開発に携わりAmazonで限定発売されたKORGのニンテンドーDS用音源モジュール「DS-10」、ヴォコーダーの名機「VP-330」の後継機である 「VP-550」、昨年大ヒットした“初音ミク”の基幹技術となるYAMAHAのシンギング・ソフト「ヴォーカロイド2」 などを惜しげも無く使用!
 いやもう、読むだけで買う気がなくなるというか。
 タンスはE-muじゃなくてmoogだろう、というツッコミは置いておいても、なんだろうねえ、これ。ただの機材マニアじゃないですか。
 僕の中では松武秀樹って「シンセサイザーの操作屋さん」であって、音楽家ではないのですよ。LogicSystemの旧作「ToGenKyo」を昔買って、あまりのひどさに自分落胆したのを覚えている。それ以来、LogicSystemを買う気にはなれない。
 だいたいDS-10とVP-550とボーカロイドを「惜しげも無く使用!」ってなんだよ。
posted by LSTY | Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク

2008年09月05日

フルーツブログって知らなかった。

 例えば中高生がブログを始めようと思った場合、「ブログ」の検索結果で上位に来たとこでやるんだろうなあ、と思ったわけです。
 それでなんとなくGoogleの「ブログ」検索結果を見てみた。ブログサービスのみをランキングしてみるとこんな感じ。

1.忍者ブログ
2.Yahoo!ブログ
3.FC2ブログ
4.ココログ
5.livedoorブログ
6.フルーツブログ
7.gooブログ
8.エキサイトブログ
9.Seesaaブログ
10.楽天ブログ

 忍者ブログって存在は知ってたけど読んだことがない、と思ってトップページから一つ開いてみたんだけど、いきなりアフィリエイト目的のスパマーブログだったのですぐに閉じた。
 Yahoo!ブログは中高生には人気ありそうだなあ、とは思うものの、あれは一般的なブログサービスとは全然違うものだからなあ。普通のブログに対するYahoo!ブログは、Nゲージに対するプラレールというか、麻雀に対するドンジャラというか、乗り換える時に苦労するからやめた方が良いとは思う。
 で、FC2だ。FC2は軽いし自由度も高いし、良いんじゃないかと思いますね、アダルトコンテンツがあまりに多いので抵抗がありそうだけど(アダルト系ブログといえばFC2かDTI)
 livedoor、ココログは良いとして、次の「フルーツブログ」って何だ?聞いたことないぞ。オフィシャルブログを見ても、知ってる有名人は生島ヒロシのみ。これはかなり微妙。そして謎なサービス。
posted by LSTY | Comment(3) | TrackBack(0) | blog | このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク

カラザ責め

 昔、志村けんのバカ殿かなんかで、高木ブーが「ジョッキ一杯の生卵」を飲まされるってのがあった。あれ、元ネタはロッキーなんでしょうか。

 あれ、生卵ってのも気持ち悪いけど「ジョッキ一杯のカラザ」を飲まされたら、それは最悪だろうなあ、とか想像してたら吐きそうになった。

よさこいソーランに対する嫌悪感

DOG ON THE BEACH - 借り物の祝祭
 この日記の前半を読んでいて、よさこいソーランの不快さを思い出した。ああいうヤンキー臭全開の学芸会が日本の祭りの代名詞のようになりつつあるってのは、耐え難い事だ。派手で音が大きい物はやはり文化として「強い」んじゃないかと。なんか全国いろんなとこに出張してるみたいだし、そりゃ浸透するだろうなあ。
 しかし、今も昔も地元の祭りを支えてきたのはヤンキーでありチンピラである、ってのも事実なんでしょうなあ。そういう人たちのニーズに適ったよさこいソーランみたいなものが、彼らの手によって広められているという事を、一方的には非難できないよなあ、という気もあるのです。

 僕自身は日本の祭りに具体的な貢献をしたことがないしね。

 ヤンキーのみなさんが支えてきた日本の祭りを、自分たちの手で変化・変容させてるって事だと思うんですよ、多分。
 ただやっぱり僕としては許容しがたい部分があるなあ。ああいうものを子供の頃から見てると「お祭りの踊りというのはああいうものだ」って思えちゃうでしょう。むしろサンバカーニバルみたいに「明らかに日本のものではない踊り」の方がマシだと思う。

北海道新聞2007年6月9日付が報じた「YOSAKOI好き? それとも嫌い?」というアンケート調査によると、「好き」と答えたのが45.3%に対して、「嫌い」と答えたのは53.6%と、「嫌い」と答えた割合が過半数を超えている。
 なんとなく思ったのは、文化的コンプレックスみたいなものが、ああいう文化を生んだのかなあ、という。つまり、後発の「文化」が伝統的文化に対抗するためには、強く派手でなければいけないというような。

 なんとなく創始者の長谷川岳という人のwebページを見ると、なんとも自己啓発的だ。そういう臭いがプンプンする。
 ヤンキー性と自己啓発は相性が良いのかな、とか思う。基本的には単純なのだろう。単純に考えた方がうまく行くこともある。
 経営者には自己啓発好きが多い。人間として複雑だと経営なんてやってられないんだろうと思う。それはそれで正しいとは思う。
 あ、この人、愛知県出身なんだ。なんとなく納得してしまった。

 結論としては、よさこいソーランみたいなものを好きな人がやる分には黙認するが、私の生活圏内には入ってこないでくれ、というようなことです。
過去ログ